ギャンブルはアメリカだけじゃなく、アジアでもかなりの人気があります。現に香港やマカオ、韓国などではカジノもあります。また、日本でもカジノ法案が成立したので、近い将来は日本でもカジノができると思います。なので、日本の方でカジノをプレイしたいプレイヤーは海外に行く必要があります。ただ、icecasino のようにオンラインカジノの場合、ネットさえあればすぐにカジノでプレイできるので、海外に渡航する時間や渡航費を節約したい方はオンカジでいいと思います。
さて、今回はギャンブルの中でも世界中で人気のあるアジアのギャンブル ゲームトップ5を紹介したいと思います。どんなゲームが世界から人気なのでしょうか?確認していきましょう。
麻雀が世界中で人気
麻雀をしたことがある方ならわかると思いますが、漢字が多いことがわかります。ザ・アジアといったところでしょうか。麻雀は中国で生まれたゲームで、世界中のプレイヤーがプレイしています。簡単なルールから複雑な戦略まで、考えることがあっておもしいゲームだとされています。そんな麻雀のルールを確認してみましょう。
麻雀の基本ルール
麻雀は4人でプレイされます。、牌を使って「和了」と呼ばれる手を作ると勝ちです。全くルールを知らない方はトランプみたいに、同じ柄を揃えたら勝ちと思ってもらっていいと思います。プレイヤーは、配牌として初めに13枚の牌を受け取り、そこからゲームがスタート。
- ツモ:自分の番が回ってきたら、牌山から一枚牌を引きます。
- 打牌:不要な牌を捨てます。
- ポン、チー、カン:他のプレイヤーが捨てた牌で、手を強化することができます。
- 和了:勝利の手を完成させたプレイヤーは、和了を宣言します。
なぜ麻雀は人気があるのか
麻雀の人気は社交性と戦略性。友人や家族と集まってプレイすることで、コミュニケーションを取りながら楽しむことができます。よく、4人でタバコを吸いながらプレイしているところが漫画でも描かれていたりしますよね。また、勝つためにはしっかりした戦略と瞬時の判断も必要になってきます。
- 戦略:麻雀には多くの手があり、ゲームごとに違ったアプローチが必要
- 心理戦:相手の手を読み、自分の手を隠すことが重要
- 運と技術のバランス:運と技術のバランスが絶妙すぎる
王道のパチンコ
先ほどの麻雀は中国の遊びですが、パチンコは日本です。アジアでもいろんなギャンブルが開発されているのがわかります。パチンコは日本で爆発的な人気があるゲームで、老若男女プレイヤーがホールでプレイしています。早速基本ルールから確認していきます。パチンコは小さい鋼球を使ってプレイするアーケードゲーム。プレイヤーは球を打ち出して、中央にあるヘソトヨバレルポケットに入れます。入ったら、大当たりになる抽選がはじまります。
なぜパチンコは人気があるのか
パチンコの人気はハラハラするようなゲームプレイです。また、たくさんのアニメなどとコラボもしているので、好きなアニメがあればプレイしたくなる気持ちもわかります。例えば、エヴァンゲリオンや北斗の拳などです。コラボしたアニメを書き出してみました。
- アカギ
- 一休さん
- うる星やつら
- エースをねらえ!
- おそ松くん
- おぼっちゃまくん
- カメレオン
- GANTZ
- 寄生獣
- 機動戦士ガンダム
- キャプテン翼
- 巨人の星
- 金田一少年の事件簿
- キン肉マン
- GTO
- らんま½
- ROOKIES
- ルパン三世
- RAVE
- 烈火の炎
- ろくでなしBLUES
- 笑ゥせぇるすまん
知らない人は必見「ケノ」
まだプレイしたことがないプレイヤーも多いのがケノ。ケノはカジノやオンラインプラットフォームで人気のある宝くじスタイルのゲームです。シンプルで理解しやすいルールと、ビッグチャンスがあるのでワクワクします。では、ケノの基本ルールと人気の理由について見ていきましょう。
ケノは1から80の数字が書かれたカードから、プレイヤーが10〜20の数字を選ぶゲーム。選んだ数字が、ランダムに抽選される20の数字と一致すると、プレイヤーは勝利します。ケノの人気は簡単さと速さ、大きい勝利のチャンスです。
じわじわ人気がでているパイゴウ(Pai Gow)
パイゴウは麻雀と同じで、中国が発祥のドミノゲームで、バリエーションである「パイゴウポーカー」もカジノで人気なのでプレイしたことがある方も多いと思います。独特のルールと戦略が組み合わさっていて、どんどんプレイしてみたくなります。
ルールを確認しておくと、パイゴウは32枚のドミノ牌を使ってプレイします。プレイヤーは牌を使って2つの手、「高の手」と「低の手」を作ります。目標は、ディーラーの同じ2つの手を倒すことです。ただ、なぜそんなにパイゴウがじわじわ人気が出ているのでしょうか?理由はシンプルで、下記に記載してみました。
- 戦略が結構重要:どのように牌を配るか、どの手を高の手にするかなど、結構戦略的。
- コミュニティ:プレイヤーは他のプレイヤーと協力してディーラーに挑戦する感じが面白い。
- ゲームの長さ:パイゴウは思ってるよりゆっくりとしたペースで進むので、プレイヤーは長く楽しめる。
イカサマできない闘鶏の人気が底堅い
闘鶏ギャンブルは日本ではできませんが、フィリピンなどのアジアでプレイすることができます。二羽の鶏が戦うスポーツで、特にアジアで古くから行われています。闘鶏のルールは地域によって若干違ってくることがありますが、ボクシングと同じで強い方が勝ちです。対戦は、一方の鶏が逃げるか、動けなくなるか、死ぬまで続けられます。ある程度、過去の戦績を頭に入れておけば勝つことも多く、勝てるギャンブルとしても知られています。